2019年6月MNB大会参加レポ
2019年6月23日 趣味どうも、にしくんです
今日もMNB(YNB)杯に参加して来ました
本戦であるモダンはモダンホライゾン発売後と言う事で
どうなるのかな~~~朝から見学しよう!って思ってたけど
大会前日の深夜にデッキのfoilの反りを直してなかったのを思い出し
深夜遅くまでケアしてたら寝坊して昼からの参加になりました笑
ところがみなさんまだカードが揃ってないのか
MNB本戦はいつもより少ない10名だったそうで
んー、一足先にモダン引退した身としては、そりゃそうって感じも
さて僕にとってのメインイベントYNB(レガシー)
参加人数はメインイベントを上回る14名笑
最近県内でのレガシーブームを感じますね、いいぞ~~~
持ち込んだデッキは青白メンター(奇跡)
アルケニスト手に入れたのでデルバーでも良かったんですけど
デルバーばっかりも飽きたのでミラクルを
R:1エルポス×○○
R:2エルドラ(ストンピィ)○○
R:3ドレッジ××
R:4青白石鍛冶○○
結果、3位
たしか全部後手だったけど、結構勝てたなぁと
私はいままでミラクルのメインにメンターを入れること
旧枠しかない予報をデッキに入れることに抵抗があったんですが
コントロールとしてのミラクルには限界を感じたので
メンターですべてを誤魔化す事を受け入れました
今日使った感じかなり好感触で
ちゃんと?SEがあれば決勝までいけたんじゃないかと感じるほど
ただ今日のレシピはサイドがちょっと甘かったなぁと
メインも対抗呪文2枚もいらないかな
九レガまでデルバーに絞ってやってましたけど
やっぱミラクルもいいなと
最近では相殺を入れてないタイプや
終末を減らしいるタイプも見かけますね
だんだん青白ミラクルから青白メンター(石鍛冶に近いイメージ)に
寄って行ってるなと感じます
思ってたより良いデッキに仕上がってきてるので
今後もデルバーと共に青白メンターのモチベもあがりました
今後の我が県内でのレガシーブームに思いを馳せながら
今日は軽めに、このへんで、それではノシ
今日もMNB(YNB)杯に参加して来ました
本戦であるモダンはモダンホライゾン発売後と言う事で
どうなるのかな~~~朝から見学しよう!って思ってたけど
大会前日の深夜にデッキのfoilの反りを直してなかったのを思い出し
深夜遅くまでケアしてたら寝坊して昼からの参加になりました笑
ところがみなさんまだカードが揃ってないのか
MNB本戦はいつもより少ない10名だったそうで
んー、一足先にモダン引退した身としては、そりゃそうって感じも
さて僕にとってのメインイベントYNB(レガシー)
参加人数はメインイベントを上回る14名笑
最近県内でのレガシーブームを感じますね、いいぞ~~~
持ち込んだデッキは青白メンター(奇跡)
アルケニスト手に入れたのでデルバーでも良かったんですけど
デルバーばっかりも飽きたのでミラクルを
R:1エルポス×○○
R:2エルドラ(ストンピィ)○○
R:3ドレッジ××
R:4青白石鍛冶○○
結果、3位
たしか全部後手だったけど、結構勝てたなぁと
私はいままでミラクルのメインにメンターを入れること
旧枠しかない予報をデッキに入れることに抵抗があったんですが
コントロールとしてのミラクルには限界を感じたので
メンターですべてを誤魔化す事を受け入れました
今日使った感じかなり好感触で
ちゃんと?SEがあれば決勝までいけたんじゃないかと感じるほど
ただ今日のレシピはサイドがちょっと甘かったなぁと
メインも対抗呪文2枚もいらないかな
九レガまでデルバーに絞ってやってましたけど
やっぱミラクルもいいなと
最近では相殺を入れてないタイプや
終末を減らしいるタイプも見かけますね
だんだん青白ミラクルから青白メンター(石鍛冶に近いイメージ)に
寄って行ってるなと感じます
思ってたより良いデッキに仕上がってきてるので
今後もデルバーと共に青白メンターのモチベもあがりました
今後の我が県内でのレガシーブームに思いを馳せながら
今日は軽めに、このへんで、それではノシ
コメント